Dream Theater 不完全Bootleg Discography・2
(入手した順にリストを挙げました。全てCDです。オススメには★印にしてあります)
016☆Dream in Progress (DTJL
931)
Live in Japan.
Disc 1
- Metropolis Part 1
- Mission : Impossible
- Afterlife
- Under a Glass Moon
- Wait for Sleep
- The Ytse Jam (inc. Drum Solo)
- The Mirror
- Take The Time
|
Disc 2
- To Live Forever 〜 Improvised Jam
- A Fortune in Lies
- Another Day
- Pull Me Under
- Eve
- Learning to Live
|
東京公演のLive。音質は奥に引っ込んでいるのでボリュームを上げる必要あり。この時の来日公演Tourでは「Mission
: Impossible」のBootlegがお薦め。

当時の整理券。
これをゲットするためにみんな朝刊取っていたよね。HMファンの朝は早い。(^^; |

で、これが朝刊の知らせ。左から初来日公演、再来日公演そして追加告知。
なんとJethro Tullとマニックスだ!
Jethro TullはDream Theaterチケット早朝取った後買いに行った。(^^; |
017☆Instru
Mental (LI001)
The 1987 Recordings.
- Afterlife
- The One Who Help to Set The Sun
- The Ytse Jam
- Cry for Freedom
- The Killing Hand
- Resurrection of Ernie
- Drum Solo
- "Guitar Player" Spotlight - I. Insulge in Reverie
II. a. A Late Summers Rain b. Schizophrenia
Chris Collinsがバンドを離れた後、練習に明け暮れていた頃のインスト集。野心が感じられる瑞々しい演奏でききごたえがあります。
BonusはDrum SoloとGuitar Player Magazineで収録された物。
018☆Milan 1993 (Live Storm
LSCD 52593)
Recorded Live at Palasesto Milan Italy on November 15th 1993
「Lost in The Sky」と同じ音源。
019☆Majestic
Harmonies (Back Stage BKCD 089)
Track 1-8 : Recorded in Stockholm, Sweden, Club Gino on October
27th, 1993
Track 9-12 : Early Studio Sessions, 1986 (Under The Name of Majesty)
- Metropolis Part I
- Mission Impossible
- Afterlife
- Under a Glass Moon
- Wait for Sleep
- Surrounded
- Take The Time
- Pull Me Under
- Vital Star
- Another Won
- Your Majesty
- A Vision
"Metropolis Part I"の最初がマスターテープに原因があるのかよれている。(^^;
SwedenのLiveはMusic in Progress - 2nd European Legでダイジェスト盤("Take
The Time"は後半一部省略している部分もある。)であるが、FM音源でしかも演奏、Vo.とも非常に良好。実に気持ちよくきける。(^^)
この日は他に"Ytsejam", "Puppies on Acid", "To
Live Forever", "Barfbag", "Another Day",
"Only a Matter of Time", "March of The Tyrant",
"Eve", "Learning to Live"が演奏された模様。是非完全版でききたい。
020☆A Kick into a Dream (Metal
Crash MECD 2186/87)
Captured Alive at The Manhattan Center, New York City on October
The 28th, 1994
CD1
- Intro/Pull Me Under
- 6:00
- Take The Time
- Caught in a Web
- Lifting Shadows off a Dream
- The Ones Who Help to Set The Sun
|
CD 2
- The Mirror
- Lie
- Another Day
- Erotomania
- Voices
- The Silent Man
- Metropolis Part I
|
Derekが加入した最初の頃のLive。Derekを始め、全体的に「Awake」からの作品もまだこなれていないのが良く分かる。
オーディエンス録音。音質はまずまずであるが、近くの客の声援がうるさい。(^^;
"The Ones Who Help to Set The Sun"が収録しているところが注目である。
021★Mission
: Impossible (Wyvern EC. BV. DT104WV 1/2)
Live on Tour 28, August 1993. 日本公演。
Disk 1
- Metropolis
- Mission : Impossible
- Afterlife
- Under a Glass Moon
- Wait for Sleep
- Surrounded
- Ytse Jam (Inc. Drums Solo)
- Puppies on Acid
- Take The Time
Disk 2
- To Live Forever
- Improvised Jam (Guitar Solo)
- A Fortune in Lies
- Another Day
- Pull Me Under
- Eve
- Learning to Live
音質は低音が弱いが攻撃的な演奏には影響なく臨場感ある抜群のLive。おそらく'93夏来日公演でBestな出来と思われる。
|
'93再来日東京公演のチケット。下2枚は同じ日。ももとしぶが出会う前でした。席が近くだったことが判明。(^^;
|
022☆Afterlife (Eclipse ECM-002)
Live at Ritz, New York, November 14, 1989
- Metropolis - Part 1
- After Life
- To Live Forever
- The Ytse Jam
- The Killing Hand
- Only a Matter of Time (Incomplete Version)
前出の「Consciously Unreal」の'89のLiveに加え、フェードアウトするが"Only a
Matter of Time"を収録。いきなりのレゲエVer.からスタートする異例の展開。"The Killing
Hand"も最後まで収録している。但し音質は「Consciously Unreal」よりかなりダウン。殆ど右チャンネル側からしかきこえない。
023★Wake
Up! (Octopus OCTO 080-081)
Recorded Live in Japan, 1995 (1995.1.24. 浦和市文化センター from WOWWOW)
CD 1
- Pull Me Under
- 6:00
- Take The Time
- Caught in a Web 〜 Ds. Solo (Include Cover of Slayer - "Raining
Blood") 〜 Caught in a Web
- Lifting Shadows off a Dream
- Awake Jam
|
CD 2
- Keyboard Solo
- A Crack in The Mirror / The Mirror
- Lie
- John Myung's Happy Birthday
- Another Day
- Erotomania
- Voices
- The Silent Man
- Metropolis - Part 1
|
 |
WOW WOW放送を意識していたのか、きっかりの時間で始まり、切りの良い時間で終えたような記憶があります。演奏、荒いながらも見事に数日前の最悪の状態から復活したLaBrieの歌、原曲の再現性を意識しているものの、丁寧でかつアグレッシブな演奏が見事でした。このBootlegはJohn
MyungのHappy Birthdayイベントもしっかりと収録されているのが嬉しいです。これを体験してしまうと、数日前のClub
Citta'の来日公演史上最悪?のステージは正に悪夢であったとしか思えません。私といえば風邪をこじらせ高熱で望み、オープニングの重低音SEで吐き気をもよおしました。本当に辛かった。(^^;
おまけ:3度目の来日とA Change of Seasons - Special Live時のチケットとチラシはこちら。
024☆Caught in a Web (Dead Dog
Records SE-461)
Live USA 1994
- Pull Me Under
- 6:00
- Take The Time
- Caught in a Web
- Lifting Shadows off a Dream
- Another Day 〜 Erotomania 〜 Voices 〜 The Silent Man
- Erotomania
- Metropolis Part I
|
 |
前出のBootleg、「A Kick into a Dream 」と同じ日の公演ですが、ソースが異なります。シャリシャリした音質ですが、こちらはオーディエンスの声は余り気になりません。但し、ダイジェスト盤の1CDです。
025☆Mind Control (Kiss The
Stone KTS 416/17)
Recorded Live in Urawa City Hall, Saitama, Japan 24.01.'95
Except Tracks 6-7 CD2 : Recorded Live in Europe 2/'95 (Acoustic)
CD1
- Pull Me Under
- 6:00
- Take The Time
- Caught in a Web
- Lifting Shadows off a Dream
- The Mirror 〜 Lie
|
CD2
- Another Day
- Erotomania
- Voices
- The Silent Man
- Metropolis Part 1
- Tears
- The Silent Man
|
前出のBootleg、「Wake Up!」と同じ日の公演にアコースティックLiveを加えたもの。WOW WOWでの放映の完全Versionの「Wake
Up!」に対してこちらはダイジェスト盤となります。
026☆Subconscious
(Prism Records)
台湾製。Rushの「Counterparts」で使用されたシンボルなのが笑える。曲名は分かる範囲内で修正しました。"Don't
Look Past Me"は「Images and Words」の際に収録されなかったもの。イントロはテープのトラブルのためによれたり飛んだりしますが、メロディアスでなかなか良い曲であることが分かります。(^^)
027☆Instru
Mental II (LI002)
Studio at The Berklee School of Music in 1985 to "Images
and Words" Pre-Production
- YYZ (Cover of Rush)
- Metropolis - Part 1
- Another Day
- The Farandole (Billy Sheehan Ver.)
- A Change of Seasons
- Stars (Particle E. Motion)
- Mission : Impossible
- Light Guitar Piece (The Saurus)
- Long Island Sound (The School Song)
- "Guitar Player" Spotlight II 〜 I.Confessions of
an Artist 〜 II.Somewhere Under The Rainbow
"Stars"はOfficial Bootlegの「The
Majesty Demos 1985-1986」では"Particle E. Motionとなっている。後の"The
Ones Who Help to Set The Sun"へ発展しそうな気配を感じる。"Rushの「2112」の"Grand
Finale"のようなイントロから始まる"Long Island Sound"はOfficial
Bootlegの「The Majesty
Demos 1985-1986」では"The School Song"となっている。この曲、エンディングが何となく後の"Ytsejam"に発展しそうな気配を感じさせる。
028☆Studio
Demo 1988-1990 (Eclipse EC-006)
- Wanted Dead or Alive (Cover of Bon Jovi)
- Mission : Impossible (Same take as 「Instru
Mental II」)
- O Holy Night
- Golden Slumbers (Cover of The Beatles)
- Carry That Weight (Cover of The Beatles)
- The End (Cover of The Beatles)
- Don't Look Past Me
- To Live Forever
- Afterlife
- Metropolis - Part 1 (Same take as 「Instru
Mental II」)
- A Change of Seasons (Same take as 「Instru
Mental II」)
- Guitar Solo
Bon Joviの"Wanted Dead or Alive"のカヴァーであるが、完全にお遊びテイク。その他The
Beatlesのカヴァーなど楽しい音源が満載。Demoトラックゆえ音質もそれなりで、テープの状態が不安定な箇所もあるが、注目は"Don't
Look Past Me", "To Live Forever"でのJohn HendricksのオーディションDemoトラックであろうか。今改めてきいてみると実に良い声をしていてCharlie
Dominiciの新Vocalistとして充分の実力があったように思う。「Instru
Mental II」と同テイクの物は「Instru Mental
II」の方が全般的に音質が良い。"Metropolis - Part 1"は途中で片チャンネルしかきこえなくなる箇所がある。"Mission
: Impossible", "O Holy Night", "Golden Slumbers",
"Carry That Weight", "The End"はOfficial Bootleg「When Dream and Day Unite Demos
1987-1989」の「Xmas Demos 1988」に収録されている。
029☆Majesty
/ March of The Tyrant (MAJ 1095)
- Afterlife
- The Ones Who Help To Set The Sun
- The Ytse Jam
- Cry for Freedom
- The Killing Hand
- "Resurrection of Ernie"
- Another Won
- Your Majesty
- A Vision
- Too Far
- Vital Star
- March of The Tyrant
DemoトラックのBootleg。音質はやはりそれなり。"The Ytse Jam"が崩壊一歩手前状態というのが彼らにしては珍しく、ある意味で貴重なのかもしれません。(^_^;"Cry
for Freedom"、" Resurrection of Ernie"あたりがききどころか?"Another
Won"の最初に関連があるのか?MCがあるものの、7以降は以前のBootlegとは若干音質が違うが、同一音源。"Another
Won"はやはり名曲である。なお、このBootlegはOfficial Bootlegや他Bootlegで既にきけるものばかりのため不要のアイテムとなった。
030☆Acoustic Dreams (Prism
Records PR-0995)
- Another Day
- Lifting Shadows off a Dream
- Wait for Sleep
- The Silent Man
- Long Island Expressway
- Tears
- Oh Holy Night
- Perfect Strangers
- 6:00
- Caught in a Web
- Voices (Acoustic Ver.一部)
- Bad (Cover of U2)
|
 |
取りあえずある程度曲名をわかりやすいように修正した。11,12はクレジットされていなかった。相当怖いジャケットです(^_^;)
|1〜15|16〜30|31〜45|46〜60|61〜75|76〜90|91〜105 |106〜120|121〜135|136〜