Dream Theater 不完全Bootleg Discography・10

(入手した順にリストを挙げました。オススメには★印にしてあります)

136★Tokyo, Japan 10/28/95 (YTSEJAM Records YTSEJAM005) '04
 Live at NHK Hall, Japan on October 28th 1995

Disc One:

  1. Intro
  2. Under a Glass Moon
  3. The Mirror
  4. Lie
  5. Lifting Shadows off a Dream
  6. Instrumental Mini Medley
    The Rover
    Killers
    Damage, Inc.
    In The Flesh
    Heart of The Sunrise
  7. Innocence Faded
  8. A Change of Seasons

CD2:

  1. Lost Without You
  2. Surrounded
  3. Keyboard Solo
  4. Erotomania
  5. Drum Solo
  6. Erotomania (cont.)
  7. Voices
  8. The Silent Man
  9. Pull Me Under
    1st Encore:
  10. Perfect Strangers
    2nd Encore:
  11. Wait for Sleep (Acoustic Version)
  12. Learning to Live
 とうとうリリースされた「A Change of Seasons」スペシャルJapan Tour!。この日は私も行ったので非常に嬉しい。長大なイントロを挟んだ"Lifting Shadows off a Dream"、あまり演奏されていない"Innocence Faded"など興味深い演奏が満載。欲を言えば仕事で泣く泣く行けなかった渋公のLiveもリリースを望みたい。出来としては渋公公演が良かったという声が多い。
 なお、この日の"Instrumental Mini Medley"〜"Innocence Faded"は「Precious Things」でもきくことができた。

137★Master of Puppets (YTSEJAM Records YTSEJAM006) '04
 Recorded Live at Razzmatrazz - Barcelona, Spain on February 19th 2002

  1. Battery
  2. Master of Puppets
  3. The Thing That Should not be
  4. Welcome Home (Sanitarium)
  5. Disposable Heroes
  6. Leper Messiah
  7. Orion
  8. Damage, Inc.

 「MOP」のOfficial Bootlegがとうとうリリースされたので同日公演のBootleg「Master of Puppets」は不要となる。完璧な演奏と素晴らしい音質によって興奮が高まる!必聴。なお、残念ながら現時点ではOfficial Bootlegの中で唯一この盤だけが完売状態である。

138★A Passage to Toronto (Bondage Music BDV012/013) '04
 Live at Massey Hall, Toronto, Ontario, Canada on March 25, 2004
DVD One
1. Intro : Band History Video (Intro Tape)
2. As I am
3. This Dying Soul(クレジット表記スペルミスあり)
4. The Mirror/The Mirror (Reprise)
5. Beyond This Life (w/ Extended Improv Section)
6. Hollow Years (w/ Extended Guitar Solo)
7. Only a Matter of Time
8. Endless Sacrifice
9. Finally Free
DVD Two
1. New Millennium
2. Caught in a Web
3. Another Day
4. Guitar Solo〜Goodnight Kiss
5. Solitary Shell
6. A Passage to Bangkok (Cover of Rush)
7. Stream of Consciousness
8. In The Name of God
9. A Change of Seasons

 「Train of Thought World Tour - North American Leg」のカナダ公演を完全収録したDVD。来日公演直前までこれを見て興奮していたファンも多いだろう。私もその内の一人だ。もうイントロからノックアウト。映像も2F最前席柵下からのため客の頭など邪魔にならず非常に見やすい。撮影者はDream Theaterのファン、特にJohn Petrucciのファンであることが分かる。(^^; "This Dying Soul"の途中で一瞬映像が途切れるが高品質のオーディエンス・ショット。やはり注目はカナダ公演と言うこともあってRushの"A Passage to Bangkok"であろう(但しRudessは演奏に参加せず)。正規盤DVD「Live atBudokan」と共にこのBootlegはマニア必見だ。

139☆The Clue to Solutions (Tartar Rec-001) '04
 Live at 日本武道館, 東京, 26th, Apr., 2004
  • Disc 1
    1. Band History Video (Intro tape)
    2. As I am
    3. This Dying Soul
    4. Beyond This Life (w/ Extended Improv Section)
    5. Hollow Years (w/ Extended Guitar Solo)
    6. War Inside My Head
    7. The Test That Stumped Them All
    8. Endless Sacrifice
  • Disc 2
    1. Instrumedley
    2. Trial of Tears
      ~~~Intermission~~~
    3. New Millennium
    4. Keyboard Solo
    5. Only a Matter of Time
    6. Goodnight Kiss
    7. Solitary Shell
    8. Stream of Consciousness
    9. Disappear
  • Disc 3
    1. Pull Me Under
      ~~~Encore~~~
    2. In The Name of God
      ~~~Bonus Tracks~~~
    3. This Dying Soul
    4. Beyond This Life (w/ Extended Improv Section)
    5. Solitary Shell
     粗悪なBootleg。同日公演のBonus Tracksとして"This Dying Soul", "Beyond This Life (w/ Extended Improv Section)", "Hollow Years"のサウンドボード音源?(電波受信系?)が収録されているが、ノイズが多くしかもモノラル(苦笑)。

    140☆Theater of Thought (High Voltage HVCD 5011) '04
     Live at 日本武道館, 東京, 26th, Apr., 2004
     Bonus Tracks : Live at Palalottomatica, Rome, Italy, 7th, Feb., 2004
    • Disc 1
    1. As I am
    2. This Dying Soul
    3. Beyond This Life (w/ Extended Improv Section)
    4. Hollow Years (w/ Extended Guitar Solo)
    5. War Inside My Head
    6. The Test That Stumped Them All
    7. Endless Sacrifice
    • Disc 2
    1. Instrumedley
    2. Trial of Tears
      ~~~Intermission~~~
    3. New Millennium
    4. Keyboard Solo
    5. Only a Matter of Time
    6. Goodnight Kiss
    7. Solitary Shell
    • Disc 3
    1. Stream of Consciousness
    2. Disappear
    3. Pull Me Under
      ~~~Encore~~~
    4. In The Name of God
      ~~~Bonus Tracks~~~
    5. As I am
    6. This Dying Soul

     日本武道館公演Bootleg2種類目。若干音が揺れるところもあるものの高音質オーディエンス録音といってよいだろう。Bonus Tracksとしてローマ公演のネットからダウンロードしたと思われる2曲が収録されているが、サウンドボード音源?のモノラル。武道館公演Bootlegは私はこれにて打ち止め。正規盤DVDを楽しみに待ちたいと思う。

    141☆Dayswonder (MSG Records MSR-030/031/032) '04
     Live at Tower Theater, Philladelphia, PA. Apr.2nd.2004
    Disc One
    1. As I am
    2. This Dying Soul
    3. The Mirror/The Mirror (Reprise)
    4. Under a Glass Moon
    5. Through My Words
    6. Fatal Tragedy
    7. Guitar Solo
    8. Goodnight Kiss
    9. Solitary Shell
    10. Endless Sacrifice
    Disc Two
    1. Trial of Tears
    --- Intermission ---
    2. Echoes part 1 (Cover of Pink Floyd)
    3. The Ones Who Help to Set The Sun
    4. Honor Thy Father
    5. Keyboard Solo
    6. Erotomania
    7. Voices (Abridged)
    8. The Silent Man (Electric Version)
    Disc Three
    1. Finally Free
    --- Encore ---
    2. In The Name of God

     「Train of Thought World Tour - North American Leg」フィラデルフィア公演を完全収録したBootleg。ネットからダウンロードした物の圧縮MP3音源の例の独特な音のため個人的には嫌だが、まぁ良好な音質である。注目はPink Floydのカヴァー"Echoes part 1"であろうか。

    142☆It's Over Your Head (Sylph SY-0593) '04
     Live at 大阪厚生年金会館 April 23th 2004
    Disc One
    1. Opening
    2. Band History Video (Intro Tape)
    3. As I am
    4. This Dying Soul
    5. The Mirror / The Mirror (Reprise)
    6. Beyond This Life
    7. Extended Improv Section / Beyond This Life (Reprise)
    8. Hollow Years (w/ Extended Guitar Solo)
    9. War Inside My Head
    10. The Test That Stumped Them All
    Disc Two
    1. Endless Sacrifice
    2. Finally Free
    --- Intermission ---
    3. Trial of Tears
    4. Caught in a Web
    5. Drum Solo (w/ Audience Participation)
    6. Caught in a Web (Reprise)
    Disc Three
    1. Another Day
    2. A Fortune in Lies
    3. Vacant
    4. Stream of Consciousness
    5. In The Name of God
    --- Encore ---
    6. Metropolis part 1

     「Train of Thought World Tour - Asian Leg」大阪公演初日。お馴染みSylphで音質も良好なオーディエンス録音。珍しく"The Mirror"でキーボードの出だしに大きなミスがある。(^^;

    143☆Are Clearly Defined (Sylph SY-0594) '04
     Live at IMP Hall, Osaka April 24th 2004
    Disc One
    1. Opening
    2. The Glass Prison
    3. This Dying Soul
    4. Under a Glass Moon
    5. Piano Solo
    6. Through My Words
    7. Fatal Tragedy
    Disc Two
    1. Endless Sacrifice
    A Mind Beside Itself:
    2. I Erotomania
    3. II Voices (Abridged)
    4. III The Silent Man (Electric Version)
    5. In The Name of God
    Disc Three
    1. Invaders (Cover of Iron Maiden)
    2. Children of the Damned (Cover of Iron Maiden)
    3. The Prisoner (Cover of Iron Maiden)
    4. 22 Acacia Avenue (Cover of Iron Maiden)
    5. The Number of the Beast (Cover of Iron Maiden)
    6. Run to the Hills (Cover of Iron Maiden)
    7. Gangland (jazz/blues version) (Cover of Iron Maiden)
    8. Hallowed Be Thy Name (Cover of Iron Maiden)
    --- Eencore ---
    9. A Change of Seasons

     「Train of Thought World Tour - Asian Leg」大阪公演2日目。同じ会場での2日目の公演は他のアーティストのまるごとカヴァーをやるという命題をかかえたDream Theater、私は大阪まで見に行ったぞ。
     他公演でIron Maidenの「The Number of The Beast」は既に披露済みだったのでRushかQueensrycheではないかと期待していたが、結局出てきたのは同じ「The Number of The Beast」。口あんぐり&頭が真っ白。贅沢な要求だったようだ。この時ほどBootlegを聴き過ぎるのは良くないと思った事はないね。トドメのアンコールは"A Change of Seasons"。イントロが鳴った瞬間、もう終わりかと、やるせなさが残ったLiveであった。(^^; (^^;
     しかし冷静に考えてみると、小さめのオールスタンディングの会場だったため3面スクリーンはなく、前半部分はイリーガルなセットリストだったのが興味深い。間髪入れずに"The Glass Prison"から"This Dying Soul"の流れは圧巻。これはかなりのインパクトだった。個人的にききたかった"A Mind Beside Itself: Erotomania〜Voices〜The Silent Man"は結局、この来日公演では大阪2日のみのスペシャル・プレゼント。
     結論:この日のLiveは前半が要だった。(^^;

    144☆Proven Over Time (Sylph SY-0596) '04
     Live at 名古屋市民会館中ホール 4/22/2004
    Disc One
    1. Band History Video (Intro Tape)
    2. As I am
    3. This Dying Soul
    4. Beyond This Life
    5. Extended Improv Section / Beyond This Life (Reprise)
    6. Extended Guitar Solo / Hollow Years
    7. The Great Debate
    8. Endless Sacrifice
    Disc Two
    1. Finally Free
    --- Intermission ---
    2. Metropolis part 1
    3. A Fortune in Lies
    4. The Mirror/The Mirror (reprise)
    5. Another Day
    6. Vacant
    7. Stream of Consciousness
    8. Pull Me Under
    --- Encore ---
    9. In The Name of God

     名古屋公演。このBootlegは日付が間違って記載されている。あまり演奏されない"The Great Debate"、"Vacant"が演奏しているのが注目だ。

    145☆Awake in Fukuoka (Langley-296) '04
     Live at Sun Palace, Fukuoka, Japan 19th January 1995

    Disc 1:

    1. Pull Me Under
    2. 6:00
    3. Take The Time (w/ Extended Keyboard Solo)
    4. A Message to The People of Hyogo Who are Suffering from The Earthquake
    5. Caught in a Web (w/ Drum Solo Including Samples)
    6. Lifting Shadows off a Dream - Awake Jam - Keyboard Solo
    7. A Crack in The Mirror - The Mirror
    8. Lie

    Disc 2:

    1. Another Day
    2. Erotomania
    3. Voices
    4. The Silent Man
      encore
    5. Metropolis Part I
     限定200枚シリアルNo.付プレスCD盤。ちなみに私のは005番であった。トレーダーの間でも流通していなかったマテリアルが突然リリース。ききやすいオーディエンス録音。既にご存じのようにこのWaking Up The World Tour - Japanese LegはLaBrieが風邪のためにVo.は残念ながら調子は悪い。このLegの他の公演Bootleg「Wake Up!」、「Forbidden Dreams」に比べても調子の悪さはズバ抜けている?(^^; 特に後半が可哀想なくらいで、まるで"Another Day"は別の曲のようである。"Voices", "Metropolis Part I"もかなり辛そう。マニアは「Precious Things」の"6:00"と比べて見よう。(^^; (^^;
     但し、演奏自体は問題なく、新加入したDerekのプレイ、この頃は最も攻撃的でHeavyな演奏だった記憶があるため、"Erotomania"辺りは必聴かも。
     また、通訳付の阪神淡路大震災へのメッセージでバンドの姿勢が伺える。そんなに大きな会場ではないと思われる福岡公演、LaBrieが安易に「Japan!」ではなく、きちんと「Fukuoka!」と認識してシャウトするアットホームな雰囲気を楽しみたい。

    146☆Machine Messiahs (Lost and Found LAF136) '04
     Live at Jones Beach Theater, Wantagh, New York, USA, August 28, 2004
     Except Track 11 : Live at Zenith, Paris, France, Junuary 29, 2004

    1. Overture
    2. About to Crash
    3. Leaning to Live
    4. Machine Messiah
    5. Trial of Tears
    6. Steam of Consciousness
    7. The Spirit Carries on
    8. Solitary Shell
    9. About to Crash (Reprise)
    10. Losing Time / Grand Finale
    11. Heart of The Sunrise

     恒例のLimited 100 Copies Only(大いに疑問)盤のオーディエンス録音CD-R Bootleg。Yesの前座で回っている「Traing of Thought - Summer 2004 American Tour」最新TourのBootlegだ。演奏時間は約1時間なので完全収録でもDream TheaterのBootlegでは珍しく1枚で収まっている。(^^; LaBrieのVo.は調子良く、ききやすい音質であるが、Boot DVDの「Caress of Sand」収録と同じ会場であるJones Beach, Wantagh, NY.であるが、軽い音質であると言うこととマイクが海風の音?(笑)を拾ってしまっているのが耳障りであり、マニア向けの音源と言っていいだろう。
     YesとのTourを意識してか"Machine Messiah"という微妙なカヴァーがSet Listに入っている。このTourは今のところSet Listは時間的制約のためか全く同じようである。
     なお、Bonus Trackとしてパリ公演でのYesのカヴァー"Heart of The Sunrise"が収録されている。
     追伸として、Black Shadow Musicから沢山Bootlegがリリースされているが、このBootlegレーベルものはよっぽどの事がない限り、もう私は買わない。他のもっとマニアなサイトなどを参照ください。多分MP3圧縮音源という好きではない音質だし、第一、金が続かない。(^^;

    147☆Multiusos La Cubierta (Independent Music IM-63690) '04
     Train of Thought World Tour、European Leg、2/11/2004のSpain Madrid公演。何故か今のタイミング('07/8)でリリースされた恐らくメンバーが公認していないハーフ・ブート物。プレス盤2CDでHMVで普通に購入できた。(一度キャンセル待ちになったけれど。(^^;)入手した結果、この音源は「Live in Madrid 2004」と全く同じソースだった。また、「Live in Madrid 2004」のボーナス曲"Home"は含んでいない。その他のBootlegでも入手可能なため、さほど貴重な音源ではないが、全くのBootlegではなく?しかもプレス盤なので、メンバーに気付かれる前にマニアは入手しておくと良いだろう。(^^; この日の"The Silent Man"のPianoアレンジとエレクトリック・ギター部のアレンジは好きだね。
    Set List:
    Disc One:
    1. As I Am
    2. This Dying Soul
    3. Under A Glass Moon
    4. Keyboard Solo
    5. Through My Words
    6. Fatal Tragedy
    7. Hollow Years (w/ Extended Guitar Solo)
    8. War Inside My Head
    9. The Test That Stumped Them All
    10. Endless Sacrifice
    11. Finally Free
    Disc Two:
    1. Honor Thy Father
    2. The Ones Who Help to Set The Sun
    3. Another Day/Spontaneous Improv. Jam (Incl. "Baba O' Riley")
    4. Erotomania
    5. Voices (Abridged)
    6. The Silent Man (Electric Version)
    7. In The Name of God
    <encore>
    8. Metropolis Part 1


    1〜1516〜3031〜4546〜6061〜7576〜9091〜105106〜120121〜135|136〜